1981年度 研究業績

シンポジウム

深沢良彰, 岩田茂樹, “グラフ理論におけるNL-完全な問題”, 昭和57年度 LAシンポジウム, pp. 1-10, 1982年1月.

全国大会

石川禎, 門倉敏夫, 坂倉正純, 深沢良彰, 宇都宮公訓, “フローチャート言語FL/Ⅲシステムの製作”, 情報処理学会 第23回全国大会, 東京大学, 東京都, pp. 181-182, 1981年10月14~16日.

大橋正久, 門倉敏夫, 深沢良彰, “変数の切断によるブール関数の簡略化について”, 情報処理学会 第23回全国大会, 東京大学, 東京都, pp. 17-18, 1981年10月14~16日.

小川達也, 門倉敏夫, 深沢良彰, “原因-結果グラフ作成の計算機支援”, 情報処理学会 第23回全国大会, 東京大学, 東京都, pp. 413-414, 1981年10月14~16日.

白井克彦, 深沢良彰, 久保田淳市, “音声によるテキスト入力システムにおける単語認識”, 昭和56年電子通信学会 総合全国大会, pp. 338, 1981.

その他

小川達也, 門倉敏夫, 深沢良彰, “原因-結果グラフ作成の計算機支援”, 日経エレクトロニクス, pp.124-152, 1982年3月15日.

前の記事

1980年度 研究業績

次の記事

1982年度 研究業績