ホーム > 深澤研究室1991年度研究業績
深澤研究室1991年度研究業績
Member
P | 深澤良彰, 門倉敏夫 |
---|---|
D | 新井浩志, 小野康一, 栗野俊一, 小松秀昭 |
M2 | 葉安麒, 牧野浩丈, 新井俊哲, 小野朗, 古谷信俊, 中村憲一郎, 鈴木英俊, 中谷信太郎, 松下昌弘 |
M1 | 平山和彦, 松澤裕史, 諸角裕, 丸山勝久, 村瀬康人, 孫家勇 |
論文
- S. Kawano, K. Ono, Y. Fukazawa and T. Kadokura, The Applicability of Formal Specification to Maintenance of Large Scale Software, Journal of Information Processing, Vol.14, No.3, pp.301-309 (1991)
シンポジウム
- 新井浩志, 深澤良彰, 門倉敏夫, 設計環境DATEにおける論理設計支援機能 -PLAtools の統合化-, 情報処理学会 DAシンポジウム'91論文集 (1991)
- 福田, 白, 深澤良彰, 門倉敏夫, プログラム-仕様=設計上の決定, 知能ソフトウェア工学の動向と展望シンポジウム論文集 pp.102-108(1992)
研究会
- 栗野俊一, 廣瀬, 坂倉, 深澤良彰, 帰納的に定義された自然数列の計算の超並列化, 情処研報, 数値解析 37-11 (1991)
- 中村憲一郎, 栗野俊一, 深澤良彰, 門倉敏夫, 埋込みモデルにおけるエラー埋込みの自動化について, 情処研報, ソフトウェア工学 80-15 (1991)
- 鈴木英俊, 小松秀昭, 深澤良彰, 門倉敏夫, 条件実行アーキテクチャGIFTのメモリインタフェー ス, 情処研報, 計算機アーキテクチャ 89-14 (1991)
- 中谷信太郎, 鈴木英俊, 小松秀昭, 深澤良彰, 門倉敏夫, 条件実行アーキテクチャGIFTの最適化コンパイラ, 情処研報, 計算機アーキテクチャ 91-4 (1991)
- 古谷信俊, 小野康一, 深澤良彰, 門倉敏夫, ソフトウェア変更時の効率的なテストケース生成手法, 情処研報, ソフトウェア工学 83-1 (1992)
- 栗野俊一, 深澤良彰, 変換系の検証における分割統治法の有効性について, 情処研報, ソフトウェア工学 84-4 (1992)
全国大会
- 栗野俊一, 深澤良彰, 無限の大きさを持つ木の公平な重み付けについて, 日本ソフトウェア科学会第8回大会 (1991)
- 小野康一, 松並, 深澤良彰, 門倉敏夫, 部分関数定義の解釈による仕様言語Z++の実行系, 日本ソフトウェア科学会第8回大会 (1991)
- 小野朗, 新井浩志, 長谷川, 深澤良彰, 門倉敏夫, トップダウン設計手法に基づいた回路図 エディタ, 情報処理学会第43回全国大会 (1991)
- 松澤裕史, 栗野俊一, 深澤良彰, 門倉敏夫, 機能仕様と品質を用いた部品検索のための一手法, 情報処理学会第43回全国大会 (1991)
- 新井俊哲, 小野康一, 深澤良彰, 門倉敏夫, 非決定的システムの形式的仕様に対する動作確認 手法, 情報処理学会第43回全国大会 (1991)
- 牧野浩丈, 新井浩志, 福田, 深澤良彰, 門倉敏夫, 推論過程における類推の積極的な利用法につい て, 情報処理学会第43回全国大会 (1991)
- 栗野俊一, 深澤良彰, 分割統治法を用いた変換系の検証手法について, 情報処理学会第44回全国大会 (1992)
- 葉安麒, 新井浩志, 深澤良彰, 門倉敏夫, 設計環境におけるツールの更新に対する影響範囲の決定 手法, 情報処理学会第44回全国大会 (1992)