ホーム > 深澤研究室1998年度研究業績
深澤研究室1998年度研究業績
論文 : 解説 : 国際会議 : シンポジウム : 研究会 : 全国大会 : その他
Member
P | 深澤良彰 |
---|---|
L | 新井浩志 |
A | 古関聰, 小野康一, 小松秀昭 |
M2 | 近藤伸宏, 金子崇之, 影井慶大, 白銀純子, 楊巍, 湯田正人, 橘賢二 |
M1 | 桑原睦子, 施暁波, 嶋村威一郎, 玉木宏治, 仲顕照, 増田航也, 毛軍 |
論文
- N.Kondo, A.Koseki, H.Komatsu and Y.Fukazawa A method for Applying Loop Unrolling and Software Pipelining to Instruction-level Parallel Architectures, Systems and Computers in Japan, Vol.29, No.9, pp.62-73 (1998)
- 深澤良彰, オブジェクト指向フレームワークの利用支援について, JISA会報, No.53 (1999.3)
解説
- 岸, 友枝, 深澤良彰, ソフトウェアアーキテクチャの今日的価値, 情報 処理, Vol.39, No.10, pp.1016-1019 (1998)
国際会議
- J. Shirogane and Y. Fukazawa, Method of User-Customizable GUI Generation and Its Evaluation, Asia Pacific Software Engineering Conference(APSEC'98) (1998/12)
シンポジウム
- 深澤良彰, 21世紀の再利用技術への視点, 情報処理学会オブジェクト指向 シンポジウム'98論文集, オブジェクト指向最前線, 朝倉書店 (1998)
- 白銀純子, 深澤良彰, ビジュアル・カスタマイズ方式によるソ フトウェアの開発手法, ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE'98)(1998/11)
- 橘賢二, 深澤良彰, パターン解析による形式的仕様記述言語か らのプロトタイプ生成系, ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE'98)(1998/11)
- 鷲崎弘宜, 白銀純子, 深澤良彰, 真のプラガブルアーキテクチャをめざして, ウィンターワークショップ・イン・高知(1999)
研究会
- 深澤良彰, オブジェクト指向による再利用性向上に対する要因評価, 情処研報, ソフトウェア工学 120-20 (1998)
- 青山, 深澤良彰, ネットワーク上で成長・発展可能な分散コンポーネントウェア開発方法, 第3回発展機構を備えたソフトウェア構成原理研究会 (1998)
- 湯田正人, 古関聰, 小松秀昭, 深澤良彰, 計算機資源を考慮したパイプライン並列性 抽出手法,情処研報,ハイパフォーマンスコンピューティング研究会, 74-13(1998)
- 金子崇之, 深澤良彰, プログラムからのデザインパターン抽出技法とその評価, 信学技報, ソフトウェアサイエンス SS98-40(1999)
- 青山, 深澤良彰, ネットワーク上で成長・発展可能な分散コンポーネントウェア開発方法, 第4回発展機構を備えたソフトウェア構成原理研究会 (1999)
全国大会
- 野見山, 深澤良彰, オブジェクト指向の産業界での普及を示す参照モデルの構築, 情報処理学会第57回全国大会 (1998)
- 嶋村威一郎, 小野康一, 深澤良彰, フレームワーク・ナビゲータ ~ フレームワークを用いたアプリケーション実装の支援 ~, 情報処理学会第57回全国大会 (1998)
- 玉木宏治, 深澤良彰, モバイル端末によるWWWページ閲覧のためのモバイルサーバの実現, 情報処理学会第57回全国大会 (1998)
- 近藤伸宏, 古関聰, 小松秀昭, 深澤良彰, レジスタ生存グラフを用いたレジスタ割付け手法の改善, 情報処理学会第57回全国大会 (1998)
- 桑原睦子, 古関聰, 小松秀昭, 深澤良彰, プレディケート付き依存グラフを用いたバージョニング手法, 情報処理学会第57回全国大会 (1998)
- 楊巍, 古関聰, 小松秀昭, 深澤良彰, GPDGを用いた命令レベル並列アーキテクチャのため の最適コンパイラの実現, 情報処理学会第58回全国大会 (1999)
- 鷲崎弘宜, 白銀純子, 深澤良彰, アプリケーション部品についてのMVCパターンの適用, 情報処理学会第58回全国大会 (1999)
その他
- 雨坪, 深澤良彰他, DSPを含むシステムを対象としたハード・ソフト 協調設計環境の開発, 創造的ソフトウェア育成事業及びエレクトロニッ ク・コマース推進事業に係る最終成果発表会(1998)
- 深澤良彰, 新しい図書館システムWINE99に向けて, ふみくら, No.60 (1998)
- 深澤良彰, 他人の褌の積極的利用法, 新鐘, No.59 (1998)