高信頼ソフトウェア工学 - 鷲崎研究室
早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科

SSR2009

SSR 産学戦略的研究フォーラム 2009年度: 効率的なディペンダブルWeb開発に向けたアスペクト指向ソフトウェア技術の調査研究

本調査研究では,財団法人 情報科学国際交流財団 SSR 産学戦略的研究フォーラムの助成を受けて、真に「頼れる」Webアプリケーションの効率的な開発を達成するためのアスペクト指向ソフトウェア開発(Aspect-Oriented Software Development: AOSD)およびその周辺技術・手法の確立のために、SSR賛助企業メンバーと連携の上、2009年度において次の項目について調査研究を実施しました。これらは、2008年度に実施した "Web2.0におけるリッチクライアント開発のためのアスペクト指向技術の調査研究" の成果について、対象をサーバサイドおよび開発上流へと広げて実践性を増す形で発展させたものです。

  • クライアントサイドスクリプトにおけるディペンダビリティ確保に有効な実用的アスペクト指向プログラミング(Aspect-Oriented Programming: AOP)技術の調査研究
  • サーバサイドプログラミングおよびプログラム連携における同確保に有効なAOP技術の調査研究
  • 効率的なディペンダブルWeb開発に適したアスペクト指向開発手法の調査研究

ディペンダビリティ確保には,基盤であるサーバやクライアント環境への仕組みの作りこみ,基盤上のアプリケーションへの作りこみ,および,基盤とアプリケーション間・同士の安全確実な連携が重要です.しかし,修正や拡張の必要箇所が多岐に渡る問題や,モジュール間の組み合わせの複雑さがあり,効率的な確保は容易ではありません.解決策として,モジュール群へと散らばる処理(横断的関心事)やモジュール間の接続を新たなモジュール(アスペクト)へと局所化し,後でウィーバと呼ばれる合成器により自動合成するAOPが注目されています.AOPにより、プログラム全体の保守性や開発の生産性を飛躍的に向上させられます。また、AOPの考え方をソフトウェア開発の上流から適用し、開発の要求定義から分析設計を通じて実装・テスト・保守に至るまで関心事を分離する開発方法は、AOSDと呼ばれます。

本ページでは、2010年9月まではSSR賛助会員限定の形で成果を公開します。以降、順次広く公開することを予定しています。

  • 本調査研究のプロポーザル(2009年4月27日)
  • 本調査研究の最終報告書(2010年5月11日開催予定のSSRフォーラム報告会終了時点でこちらに掲載予定)

研究成果(1) 実用的アスペクト指向JavaScriptプログラミング環境

本調査研究の成果として、JavaScriptプログラムについてプロキシ上で透過的にアスペクトを織り込み可能であり、かつ、織り込み箇所の複数指定や around アドバイス(元処理の置換)等の機能追加により実用性を高めた枠組み AOJS 2.0: Aspect-Oriented JavaScript programming framework を実現しました。その成果を下記に公開します。

  • AOJS 2.0: Aspect-Oriented JavaScript programming framework, v.20100409
    • 説明書: readme.txt(詳細な利用方法を準備中)
    • 配布パッケージ: aojs2.0-dist-20100409.zip
    • 利用条件: SSR賛助会員の方による評価目的の利用に限ります(将来的には広く公開予定です)

また、下記の論文発表および口頭発表を行いました(一部、投稿中)。

  • Hironori Washizaki, Atsuto Kubo, Tomohiko Mizumachi, Kazuki Eguchi, Yoshiaki Fukazawa, Nobukazu Yoshioka, Hideyuki Kanuka, Toshihiro Kodaka, Nobuhide Sugimoto, Yoichi Nagai, Rieko Yamamoto, "AOJS: Aspect-Oriented JavaScript Programming Framework", Proc. 6th Asian Workshop on Foundations of Software (AWFS 2009), 2009.
  • Akira Ohashi, Shinichi Murakami, Atsuto Kubo, Hironori Washizaki, Tomohiko Mizumachi, "A Practical Aspect-Oriented JavaScript Programming Framework Based on a Proxy Mechanism," 9th Annual Aspect-Oriented Software Development Conference (AOSD.10), Demonstration Track, 2010.3.
  • 大橋昭, 久保淳人, 水町友彦, 江口和樹, 村上真一, 高橋竜一, 鷲崎弘宜, 深澤良彰, 鹿糠秀行, 小高敏裕, 杉本信秀, 永井洋一, 山本里枝子, 吉岡信和, 石川冬樹, 碇尚史, "AOJS:JavaScript のためのアスペクト指向プログラミング・フレームワーク"(投稿中)
 

研究成果(2) Web開発におけるディペンダビリティを含む非機能要求対応へのアスペクト指向適用

Webアプリケーション開発においてディペンダビリティやユーザビリティを含む非機能要求の効率的な満足を、AOJSを中心としたアスペクト指向プログラミングの適用、ならびに、開発上流からのアスペクト候補の識別とパターン化によるアスペクト指向開発の適用により一部達成しました。その成果を、下記により発表しました。

研究成果(3) 技術および実践調査

ディペンダブルなWebアプリケーション開発に有効なAOPならびにAOSDの研究実践状況として、下記の調査研究を実施しました(準備中)。一部、アスペクト指向全般に関する調査結果も含まれます。

  • 鷲崎弘宜, "アスペクト指向ソフトウェア工学", (スライド資料), ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム SES2009 チュートリアル, 2009.
  • 鷲崎弘宜, 高橋竜一, 村上真一, 大橋昭, 吉岡信和, 石川冬樹, 久保淳人, 山本里枝子, 小高敏裕, 錠尚史, 鹿糠秀行, 杉本信秀, "ディペンダビリティ確保にむけたアスペクト指向技術動向", 情報処理学会第168回ソフトウェア工学研究発表会, 2010.5. (発表予定)
  • AOSD2010 調査報告(準備中)

活動報告

2009年度に以下の活動を行いました。

  • 6th Asian Workshop on Foundations of Software (AWFS 2009)、研究発表および調査参加、2009年4月6-8日、国立情報学研究所
  • 第1回会合、2009年6月29日、早稲田大学
  • 第2回会合、2009年7月27日、早稲田大学
  • 第3回会合、2009年8月28日、早稲田大学
  • ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム SES2009、2009年9月9日、チュートリアル
  • 第4回会合、2009年9月28日、早稲田大学
  • 第5回会合、2009年10月19日、早稲田大学
  • 第6回会合、2009年11月16日、早稲田大学
  • 第16回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2009、研究発表および調査参加、2009年11月19-21日、箱根
  • 組木シンポジウム: ソフトウェアのコンポジション技術の最前線、研究発表および調査参加、2009年11月25日、東京大学
  • 第7回会合、2009年12月14日、早稲田大学
  • SSR「クラウドコンピューティング環境におけるセキュリティとプライバシに関する調査研究」会合への出席と情報交換、2009年12月17日
  • 第8回会合、2010年1月22日、早稲田大学
  • 第9回会合、2010年2月10日、早稲田大学
  • AOSD 2010、研究発表および調査参加、2010年3月15-19日、Rennes and Saint-Malo, France
  • 第10回会合、2010年3月17日、早稲田大学
  • 33rd GRACE Seminar on Advanced Software Science and Engineering、研究発表および調査参加、3月30日、国立情報学研究所
  • 第11回会合、2010年4月12日、早稲田大学(予定)
  • 情報処理学会第168回ソフトウェア工学研究会、調査参加、2010年6月1-2日、化学会館(予定)

参加メンバ

本調査研究に関する問い合わせは代表・鷲崎 washizaki [_at_] waseda.jp までお願いします。

  • 大学側メンバ
    • 鷲崎弘宜, 早稲田大学理工学術院、国立情報学研究所GRACEセンター (主査)
    • 高橋竜一, 早稲田大学基幹理工学部
    • 村上真一, 早稲田大学基幹理工学部
    • 大橋昭, 早稲田大学基幹理工学部
    • 吉岡信和, 国立情報学研究所
    • 石川淳人, 国立情報学研究所
    • 久保淳人, 国立情報学研究所
  • 企業側メンバ
    • 山本里枝子, (株)富士通研究所ソフトウェア&ソリューション研究所
    • 小高敏裕,(株)富士通研究所 ソフトウェア&ソリューション研究所
    • 錠尚史,(株)とめ研究所
    • 鹿糠秀行,(株)日立製作所システム開発研究所
    • 杉本信秀,東芝ソリューション(株)IT技術研究所