以下の日時に研究室63号館5階0523室ならびにZoomオンラインで教員や学生から研究内容や研究室の様子を紹介し、さらに皆さんからの質問に教員や学生が答える予定です。加えて個別面談希望に対応できますので、個別希望者は washizaki[at]waseda.jp まで連絡してください。また以下にあげる研究室紹介や動画も参考にしてください。
- 説明会: 3月22日(月)・3月23日(火)・24日(水)各10:00-18:00 ※Zoomリンクは後日掲載予定
- 研究室紹介文2021(鷲崎研)
- キーワード: プログラミング言語・環境、システム&ソフトウェア設計・再利用・品質保証・セキュリティ、AI・クラウド・IoT、プロジェクトマネジメント、組織目標・戦略、情報システム・プログラミング教育
Washizaki-lab will hold face-to-face and online open house as follows. Everyone is welcome. Also feel free to ask any question or individual visit request at washizaki [at] waseda.jp
- Open house: Mar 22nd 3:00pm-6:30pm, 23rd, 24th, 25th 10:00am-6:00pm (Zoom links will be available later)
- Lab introduction 2021 (Washizaki laboratory)
- Keywords: Programming Languages and Environments, Systems and Software Design, Reuse, Quality Assurance and Security, AI, Cloud and IoT, Project Management, Organizational Goals and Strategies, Information Systems and Programming Education
【大学研究室Vol.38】ビジネスと社会のためのソフト工学研究。最先端のクラウド、IoT、機械学習技術も含めた高信頼ソフトウエアを正しく実現