Reliable Software Engineering, Washizaki and Ubayashi Laboratory

Department of Computer Science and Engineering, Waseda University

メニュー

コンテンツへ移動
  • Home
  • Professor
  • Members
  • Our Vision
  • Publication and software
  • Project
  • Access and Information
  • Smart SE
  • IEEE Computer Society
  • SWEBOK Evolution
  • IPSJ-SIGSE
  • For lab members
  • To prospective students
  • Fukazawa Lab Archive

「残念なITシステムをなくすために」OHM Bulletin, vol.5に寄稿

鷲崎弘宜、残念なシステムをなくすために、OHM Bulletin, vol.5、2015年10月.

訳書『ゴール&ストラテジ入門 – 残念なシステムの無くし方』のご紹介ほか。

51AG1pvaBpL._SX344_BO1,204,203,200_

 

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2015年9月7日 | 投稿者: washizaki_lab.

投稿ナビゲーション

← 第2回 早稲田大学・Fraunhofer IESE共催セミナー 「データに裏付けられたIT経営とソフトウェア品質」盛況裡に終了 4th IPSJ AI Programming Contest: SamurAI Coding 2015-16 →

早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科 高信頼ソフトウェアエンジニアリング, 鷲崎・鵜林研究室

Recent posts

  • Prof. Washizaki gave a remark at the Byte A Dynamo Computing Workshop, as part of the IEEE Computer Society Juniors program 2025 2025年7月21日
  • 招待講演にサイバーエージェント 及川氏をお迎えしスマートエスイーDX交流フォーラム/DXコース説明会開催 2025年7月21日
  • Prof. Washizaki was honored to provide his keynote titled “AI Software Engineering based on Multi-view Modeling and Engineering Patterns” at QRS 2025 2025年7月21日
  • ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム SES2025 2件 採択 2025年7月12日
  • Our lab had a great gathering of alums and current students getting together. 2025年7月12日
Proudly powered by WordPress