Reliable Software Engineering, Washizaki and Ubayashi Laboratory

Department of Computer Science and Engineering, Waseda University

メニュー

コンテンツへ移動
  • Home
  • Professor
  • Members
  • Our Vision
  • Publication and software
  • Project
  • Access and Information
  • Smart SE
  • IEEE Computer Society
  • SWEBOK Evolution
  • IPSJ-SIGSE
  • For lab members
  • To prospective students
  • Fukazawa Lab Archive

鷲崎教授の講演記事掲載: ソフトウェア開発の礎となる知識体系の基盤「SWEBOK」とは? 最新第4版の内容と開発現場での活用法 (CodeZine)

CodeZine, ソフトウェア開発の礎となる知識体系の基盤「SWEBOK」とは? 最新第4版の内容と開発現場での活用法, Developers Summit 2024 セッションレポート, 2024/07/30

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2024年8月3日 | 投稿者: washizaki_lab.

投稿ナビゲーション

← ベリサーブのメディアHQW!にて鷲崎教授のインタビュー記事 掲載『早稲田大学・鷲崎弘宜教授が若年層にプログラミングを教える理由とは?(後編)』 リカレント教育 スマートエスイー 10月開講DXコース3期生募集中 →

早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科 高信頼ソフトウェアエンジニアリング, 鷲崎・鵜林研究室

Recent posts

  • Generative AI for Requirements Engineering: A Systematic Literature Review, accepted for Software: Practice and Experience (IF=2.7) 2025年10月12日
  • Lab students participated in the EWE Softball Tournament 2025 Fall and won 7th place 2025年10月8日
  • Prof. Washizaki was invited to give a keynote, titled “SWEBoK Unbound: Redefining Software Engineering for Autonomous Era,” at the 3rd International Conference on Software Engineering and Information Technology (ICoSEIT) 2025年10月8日
  • Prof. Washizaki will provide his message at the ATIC – AfroTech Intelligence Congress 2025年10月8日
  • Happy IEEE Day (Oct 7th) 2025年10月8日
Proudly powered by WordPress