Reliable Software Engineering, Washizaki and Ubayashi Laboratory

Department of Computer Science and Engineering, Waseda University

メニュー

コンテンツへ移動
  • Home
  • Professor
  • Members
  • Our Vision
  • Publication and software
  • Project
  • Access and Information
  • Smart SE
  • IEEE Computer Society
  • SWEBOK Evolution
  • IPSJ-SIGSE
  • For lab members
  • To prospective students
  • Fukazawa Lab Archive

ソフトウェア協会の連載コラム「DX時代に求められるソフトウェアの価値と品質および国際標準」鷲崎教授 寄稿

  • 鷲崎 弘宜, DX時代に求められるソフトウェアの価値と品質および国際標準, 【Column】ソフトウェア品質はなぜ重要なのか?<連載>, ソフトウェア協会, 2021年12月3日
カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2021年12月9日 | 投稿者: washizaki_lab.

投稿ナビゲーション

← 参加募集・IEEE CS Tokyo/Japan Award講演会・スマートエスイー5期生募集説明会 12月20日(月) Software Engineering Design Patterns for Machine Learning Applications accepted for IEEE Computer (SCIE, IF=2.683) →

早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科 高信頼ソフトウェアエンジニアリング, 鷲崎・鵜林研究室

Recent posts

  • Standardization for DevOps and Cyber-physical Systems, included in the book “Roadmap for DevOps in Cyber-physical systems: Challenges and Future Directions” 2025年11月3日
  • Beyond Code: Competences for the Future of Computing, on IEEE Computer, Nov issue 2025年11月3日
  • Our lab had a good time holding a welcoming party for new undergraduate project students with other members 2025年11月2日
  • Prof. Washizaki provided his opening remarks at the Sixth Annual Los Angeles IEEE Coastal Los Angeles Computer Society Cyber Security Summit 2025 – South Bay 2025年10月27日
  • Prof. Washizaki was invited to the great 22nd anniversary of the CCF China National Computer Congress (CNCC) 2025 2025年10月25日
Proudly powered by WordPress