QuaSTom高品質ソフトウェア技術交流会 第1回例会における講義+ワークショップ「メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善-GQM法とメトリクス動向-」

鷲崎 弘宜, “メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善-GQM法とメトリクス動向-”, QuaSTom高品質ソフトウェア技術交流会 第1回例会, 2015年4月24日

QuaSTom 高品質ソフトウェア技術交流会 第1回例会にて「メトリクスによるソフトウェアの品質把握と改善-GQM法とメトリクス動向-」と題し、メトリクスの基本概念や落とし穴・コツ、事例、そしてGQM法のコツとワークショップ(+少しだけ GQM+Strategiesの解説)と盛りだくさんの内容を実施しました。ワークショップでは限られた時間の中で各チーム、ゴールからメトリクス、さらには仮定まで練られたものが得られた点はさすがです。議論においても今後の実践に踏み込んだものが多数あり、参加者の皆さんの問題意識の髙さやご経験を踏まえた関心の高さを感じました。ぜひ今後実践や連携いただければ幸いです。

DSC_1326gqm-graph