日本ソフトウェア科学会 第30回大会 ソフトウェア論文セッションに予稿「プログラミング初学者向けコンテストシステム」を投稿しました。

坂本 一憲、鷲崎 弘宜、深澤 良彰、”プログラミング初学者向けコンテストシステム”、日本ソフトウェア科学会 第30回大会、東京大学本郷キャンパス、2013年9月10-13日 (PDF)

概要

プログラミングコンテストは効果的にプログラミングを学習できる教育手法として注目を浴びており,様々な教育機関にてコンテストシステムの導入が進んでいる.一方,コンテストは企業の人材採用のために実施されていることが多く,プログラミングに習熟した学生やプログラマーを対象としたものが主であり,初学者を対象としたコンテストとコンテストシステムの普及が進んでいない.本論文では,問題を解くプログラムのソースコードの代わりに,出力データの提出を求めるようなコンテストとシステムを提案する.提案コンテストではプログラムを作成して問題を解かなくとも,電卓や表計算ソフトで出力データを求めて解くことができる.提案コンテストを早稲田大学の学部2 年生に対して実施して,その際のコンテストの事前と事後のアンケート調査の結果から有効性を評価する.