Reliable Software Engineering, Washizaki and Ubayashi Laboratory

Department of Computer Science and Engineering, Waseda University

メニュー

コンテンツへ移動
  • Home
  • Professor
  • Members
  • Our Vision
  • Publication and software
  • Project
  • Access and Information
  • Smart SE
  • IEEE Computer Society
  • SWEBOK Evolution
  • IPSJ-SIGSE
  • For lab members
  • To prospective students
  • Fukazawa Lab Archive

デブサミ 2/19 にて鷲崎教授からアジャイル品質パターンの概要紹介

デブサミ 2/19 にて鷲崎教授からアジャイル品質パターンの概要紹介「パターン QA to AQ: 伝統的品質保証(Quality Assurance)からアジャイル品質(Agile Quality)へ」があります。ぜひご参加ください。

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2021年1月24日 | 投稿者: washizaki_lab.

投稿ナビゲーション

← Analysis of the use of Mentoring with Online Mob Programming, accepted for IEEE EDUCON2021 Work-in-Progress Track アジャイル品質パターン QA to AQ の翻訳連載、第6回掲載 →

早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科 高信頼ソフトウェアエンジニアリング, 鷲崎・鵜林研究室

Recent posts

  • 第1回 Pattern Meetup @Yokohama 9月27日開催 2025年9月11日
  • 2025年9月プロジェクト研究 履修募集中 Seeking Project Research Students 2025年9月7日
  • Prof. Washizaki had the opportunity to provide his remarks at the great IEEE International Requirements Engineering 2025 conference (RE2025) 2025年9月6日
  • Prof. Washizaki provided his remarks at the conference IEEE Quantum Week 2025 2025年9月3日
  • Prof. Washizaki joined the IEEE Computer Society SYP ALL-HANDS MEETING 2025年8月24日
Proudly powered by WordPress