Ryusei Takei, Daisuke Saito, Hironori Washizaki and Yoshiaki Fukazawa, “Learning effects of a coding-based board game for beginning students learning to program,” IFIP WCCE 2022: World Conference on Computers in Education, 20-24, Aug, 2022 in Hiroshima
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
スマートエスイー IoT/AI石川スクールについて石川県 馳知事、コマツ 大橋会長と本学 笠原副総長・鷲崎教授ほかにて会合
協力連携してスマートエスイー IoT/AI石川スクールを着実・発展的に進めることについて石川県 馳知事、コマツ 大橋会長と本学 笠原副総長・鷲崎教授ほかにて会合。企業や業界団体から多くのご期待を頂戴しそれにお応えできるよう、JAISTさんほか連携の上ますます取り組んでまいります。
スマートエスイーが、経済産業省「イノベーション創出」のためのリカレント教育に関する調査報告書にて事例として取り上げられました
スマートエスイーが、経済産業省「イノベーション創出」のためのリカレント教育に関する調査報告書にて事例として取り上げられました。
Software Engineering in Digital Transformation and Diversity: Preliminary Literature Review, accepted for COMPSAC 2022 Fast Abstract track
Hironori Washizaki, “Software Engineering in Digital Transformation and Diversity: Preliminary Literature Review,” 46th IEEE Computer Society Signature Conference on Computers, Software and Applications (COMPSAC 2022), Fast Abstract, pp. 1-2, 2022.
Continuous modeling supports from business analysis to systems engineering in IoT development, accepted for International Journal of Service and Knowledge Management (IJSKM)
Toshinori Takai, Katsutoshi Shintani, Hideki Andoh, Hironori Washizaki, “Continuous modeling supports from business analysis to systems engineering in IoT development,” International Journal of Service and Knowledge Management (IJSKM), Vol. 6, pp. 1-15, 2022.
文科省「令和3年度大学等におけるリカレント講座の持続可能なプログラムの開発・実施に向けたガイドライン」にて SmartSE スマートエスイーの取り組みが取り上げられました
文科省「令和3年度大学等におけるリカレント講座の持続可能なプログラムの開発・実施に向けたガイドライン」にてスマートエスイー Smart SE の取り組みが取り上げられました。
APSEC 2022 CFP is out.
29th Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC2022) (Online hosted by IPSJ-SIGSE Japan Dec 6-9 General chairs: Prof. Kobayashi and Prof. Washizaki) started promotion of its CFP. Technical Research paper abstract submission due June 29th.
Visualization of automated program repair focusing on suspiciousness values, accepted for SEKE 2022
Naoki Tane, Yusaku Ito, Hrionori Washizaki and Yoshiaki Fukazawa, “Visualization of automated program repair focusing on suspiciousness values,” 34th International Conference on Software Engineering and Knowledge Engineering (SEKE 2022), short paper, online, July 1-10, 2022. (CORE Rank B)
『初級ソフトウェア品質技術者資格試験(JCSQE)問題と解説』第3版(渡辺, 鷲崎, 笹部, 辰巳 著)刊行予定
ソフトウェア品質知識体系ガイド最新版 SQuBOK V3に基づく改訂試験に対応して書籍『初級ソフトウェア品質技術者資格試験(JCSQE)問題と解説』第3版(渡辺, 鷲崎, 笹部, 辰巳 著)刊行予定。予約が始まりました。連動して4/18オンラインSQiP特別講演会も開催。ぜひご利用ご参加ください。
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム SES2022 9/5-7ハイブリッド開催、論文募集開始
我が国最大級のソフトウェアエンジニアリング専門会議 ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム SES2022 9/5-7ハイブリッド開催。論文募集が始まりました。ぜひご投稿ください! ses.sigse.jp/2022/