Makoto Shiraishi, Hironori Washizaki, Daisuke Saito, Yoshiaki Fukazawa, “Comparing participants’ brainwaves during Solo, Pair, and Mob Programming,” 22nd International Conference on Agile Software Development (XP 2021), short paper, online, June 14-18, 2021.
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
logmiTech モダン・ソフトウェアエンジニアリングのエッセンスセミナーの講演記事
モダン・ソフトウェアエンジニアリングのエッセンスセミナーの講演の様子を記事にしていただきました。ご覧ください。
- logmiTech, スクラムの58%は失敗している – Essenceを混ぜればソフトウェア開発はうまくいく, モダン・ソフトウェアエンジニアリングのエッセンス #2/2, 2021-03-31
- logmiTech, “手法の戦争”と“手法の監獄”から抜け出すソフトウェア開発の本質を捉えるEssenceとは, モダン・ソフトウェアエンジニアリングのエッセンス #1/2, 2021-03-24
鷲崎教授らがスマートエスイーによる技術普及啓発に基づき文部科学大臣表彰 科学技術賞(理解増進部門)を受賞
鷲崎教授らがスマートエスイーによる技術普及啓発に基づき文部科学大臣表彰 科学技術賞(理解増進部門)を受賞しました。いわば事業全体表彰と位置づけられるものでして講師や事務・運営、連携大学・企業・団体、受講・関係各位に厚く御礼申し上げます。引き続き何卒宜しくお願い致します。
鷲崎教授がUltimate Agile Stories 10th Anniversaryに『アジャイル品質はどのように取り組まれているのか? – パターン QA to AQ の実践状況より』寄稿
鷲崎教授がUltimate Agile Stories 10th Anniversaryに『アジャイル品質はどのように取り組まれているのか? – パターン QA to AQ の実践状況より』寄稿
- 鷲崎 弘宜, アジャイル品質はどのように取り組まれているのか? – パターン QA to AQ の実践状況より, Ultimate Agile Stories 10th Anniversary, 2021
鷲崎教授が人事実務 2021年4月号に『スマートエスイー DX 時代のAI・IoT およびビジネス応用のイノベーティブ人材リカレント教育』と題し寄稿
鷲崎教授が人事実務 2021年4月号に『スマートエスイー DX 時代のAI・IoT およびビジネス応用のイノベーティブ人材リカレント教育』と題し寄稿させていただきました。ぜひご覧ください。
- 鷲崎 弘宜, スマートエスイー DX 時代のAI・IoT およびビジネス応用のイノベーティブ人材リカレント教育, 人事実務, 産労総合研究所, 2021年4月号
Many students from various regions and countries newly joined our lab team this April 2021. Welcome!
SmartSE eAIとの共催セミナーにて機械学習デザインパターンを解説
鷲崎教授がSmartSE eAIとの共催セミナーにて機械学習デザインパターンを解説し600名近い多くのご参加をいただきました。ありがとうございました。
- 鷲崎 弘宜, 機械学習デザインパターン(ML Design Patterns)の解説, セミナー: 機械学習デザインパターン, 2021年3月30日
Systematical Alignment of Business Requirements and System Functions by Linking GQM+Strategies and SysML now available as OA paper at International Journal of Service and Knowledge Management
Our paper titled “Systematical Alignment of Business Requirements and System Functions by Linking GQM+Strategies and SysML” is now available as OA paper at International Journal of Service and Knowledge Management. Congrats, Shuji!
- Natsuki Mimura, Shuji Okuda, Hironori Washizaki, Katsutoshi Shintani, Yoshiaki Fukazawa, “Systematical Alignment of Business Requirements and System Functions by Linking GQM+Strategies and SysML,” International Journal of Service and Knowledge Management (IJSKM), Vol. 5, No. 1, pp. 15-35, 2021. (invited from EAIS2019)
2021年3月 4年生・修士7名卒業おめでとう! Seven fourth-year and master’s students successfully graduated. Congrats, all!
講演記事 スマートエスイーセミナー「モダン・ソフトウェアエンジニアリングのエッセンス」
スマートエスイーセミナー「モダン・ソフトウェアエンジニアリングのエッセンス」におけるEssence書籍を翻訳された角さんのご講演が記事になりました。ぜひご覧ください。
- logmiTech, “手法の戦争”と“手法の監獄”から抜け出すソフトウェア開発の本質を捉えるEssenceとは, モダン・ソフトウェアエンジニアリングのエッセンス #1/2, 2021-03-24

