ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023(SES2023)にて3件の論文採択

ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023(SES2023)に3件が論文採択されました。

  • 鷲崎 弘宜, 小林 浩, 宮﨑 仁, 田中 佑奈, 槇原 絵里奈, ニウシャ ローズ, 新谷 勝利, 崔 恩瀞, 野田 夏子, “系統的文献レビューによるソフトウェアエンジニアリングにおけるジェンダーに対する日本の研究・実践動向調査”, ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023(SES2023), pp. 1-8, Long発表, ハイブリッド開催(早稲田大学西早稲田キャンパス/オンライン), 2023年8月23日(水)~8月25日(金)
  • 世羅 俐恵, 鷲崎 弘宜, 陳 志宇, 深澤 良彰, 多賀 正博, 中川 和之, 酒井 優介, 本田 澄, “B2Bソフトウェアにおける行動傾向およびペインポイントを含むペルソナのデータ駆動構築”, ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023(SES2023), pp. 1-8, Short発表, ハイブリッド開催(早稲田大学西早稲田キャンパス/オンライン), 2023年8月23日(水)~8月25日(金)
  • 森 俊介, 草開 新太郎, 鷲崎 弘宜, 深澤 良彰, “重複したバグレポート検出のための機械学習モデルのファインチューニングにおけるロスおよび入力形式の比較評価”, , ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023(SES2023), pp. 1-8, Short発表, ハイブリッド開催(早稲田大学西早稲田キャンパス/オンライン), 2023年8月23日(水)~8月25日(金)

Prof. Washizaki has been nominated for IEEE-CS President-Elect 2024 鷲崎教授がIEEE-CS次期会長候補に指名されました

Prof. Washizaki has been nominated for IEEE-CS President-Elect 2024. Based on achievements incl. SWEBOK evolution and future strategic directing, Prof. Washizaki will run for the election from Aug 7th to Sep 11th. Prof. Washizaki envisions Digital IEEE-CS everywhere for everyone to continuously develop human-centered digitalized world by having concrete and actionable strategies.

鷲崎教授はIEEE-CS次期会長候補に指名いただきました。SWEBOKや未来戦略などの実績を踏まえ8月7日から9月11日までの選挙に出馬し、具体的でアクショナブルな戦略を伴って人間中心のデジタル&幸福な世界を持続的に発展させるためすべての人にあらゆる場所でのデジタルCS実現を構想しています。

日刊工業新聞におけるスマートエスイーの紹介記事掲載『早大、リカレント事業を拡大 DXコース・地域ニーズ対応』

スマートエスイーIoT/AIコースやDXコース、石川スクールを代表とする展開を取り上げていただきました。ぜひご覧ください。スマートエスイーでは現在IoT/AIコースが進行中です。

鷲崎教授が派生開発カンファレンス2023にて 「SWEBOK V3からV4への改訂に見るソフトウェアエンジニアリングの発展とソフトウェア保守・進化」と題し基調講演

AFFORDD 派生開発カンファレンス2023にて鷲崎教授が 「SWEBOK V3からV4への改訂に見るソフトウェアエンジニアリングの発展とソフトウェア保守・進化」と題しアジャイル保守やIoT・ML保守を含めて基調講演。多くのご参加・議論ありがとうございました。

 

Lab BBQ party 研究室BBQ企画

Lab BBQ party. Thanks to the students’ arrangement, we had a good time! Welcoming new students/visitors including Xingfang.

研究室BBQ企画。渉外班ほか準備活躍により実に楽しい時間となりました。Xingfangほか新学生やビジターの歓迎。ようこそ!

  

Envisioning software engineer training needs in the digital era through the SWEBOK V4 prism, accepted for IEEE CSEE&T 2023 as short paper

Hironori Washizaki, Maria-Isabel Sanchez-Segura, Juan Garbajosa, Steve Tockey and Kenneth E Nidiffer, “Envisioning software engineer training needs in the digital era through the SWEBOK V4 prism,” 35th IEEE International Conference on Software Engineering Education and Training (CSEE&T 2023), Short Paper, Tokyo, 7-9 August, 2023.

Identifying Characteristics of the Agile Development Process That Impact User Satisfaction, accepted for EASE 2023 Short Papers Track

Minshun Yang, Seiji Sato, Hironori Washizaki, Yoshiaki Fukazawa, Juichi Takahashi, “Identifying Characteristics of the Agile Development Process That Impact User Satisfaction,” 27th International Conference on Evaluation and Assessment in Software Engineering (EASE 2023), Short Papers Track, Oulu, 14-16 June 2023. (CORE Rank A)